LIVE IN OSAKA 1

初の
東京・
大阪ライヴを
無事故で
大成功する事ができ
関係者や
来て下さった方々に
大っ〜感謝!
by voodoobutterfly | 2010-07-05 22:40 | Comments(10)


今回、初めて、今井さんのライブを観させ頂いたのですが、いつも聴いてる曲を、生でプレイされてるのが、凄い良く観えるとこから観れて、嬉しかったです。
ライブ終了後、持って行ってたCDに、サインも書いて頂いて、本当にありがとうございました。
また、大阪でライブがある日を楽しみにしております。

アグレッシヴ!かと思えば流れる様な美しい旋律、たくさんの人の心に感動を届ける、今井さんにしかできない
素晴らしいお仕事ですね。
私は、岡垣氏のMC「バーボン名物チキンバスケットを運んでいた今井君」のくだりに懐かしくて倒れそうになりました。またライヴやってください。テラ・ブラザーズ、最高!

こちらこそ
本当に有難うございました!
JANUSは
綺麗でいい会場で
したね。
今回はメンバーや
様々な都合で準備ができなかったですが、今度はもう少し曲を増やしますので
また
宜しくお願いします。
音楽は
素晴らしいですね。
岡垣氏の
バーボンハウスMCは
自分も倒れそうになりました(笑)
バーボンハウスで
お世話になった
津田さんも
いらっしゃったので「あの時」に
タイムスリップ
しました。
ともあれ
気が利くJILLさんでしたね。
今後も
テラ・ブラザーズ
共々、
宜しくお願いします。

有難うございました!
その名前は
自分と
共通点が沢山
ありそうですね。
器材は
シンプルで
AMPは
Marshall・
VINTAGE MODERN
Effecterは
Barbarossa・
オーバードライブ
(足立さんイチ押し)
Xotic・
EPブースター
の
二つ
空間系は
JANUSの
タクの方に
お願いしました。
面白みに
欠けるので
今後は
少し
考えようと
思っております。