KOCHI RYOMA Ⅰ

日曜日
坂本龍馬ブームに
湧く高知県へ
CDオケにあわせた
ミニコンサート&
セミナーで
14時30分と19時の
二回講演
New Main Guitarを
担いで
高知龍馬空港に
昼頃到着
会場に着いて
控室に入ると
美味しそうな
お弁当が
自然食中心のお弁当と真心に
Powerを
いただいて
リハーサルに向け
会場入り
VERTU ET VICEが
流れる会場の
ステージをみると
いきなり
antique chairが
お待ちかねではないですか
家具好きのIMAIのために
佐藤和香さんが
自宅からわざわざ
持ってきて下さったとのこと
ド頭から
ハートキャッチ
されたのには
驚いたが
この時点で
高知が
大好きになったのと
失敗は絶対に
許されない闘いに
なったのは
言うまでもない
テンションが
一気に上昇を
はじめた

by voodoobutterfly | 2010-11-09 15:09 | Comments(4)


赤尾師匠や博文先輩から伺っておりましたが、今井師匠、全国飛び回ってるんですねえ。
僕の地元(大阪生野区)にも来てほしい!っす!
Culture centerや
Hallですね。
飛び回る程ではないですが、タイミングが合えば行かせていただいてます。
そういえば、
ゲリラライブで
忘れられないのは
所沢駅前で
荷台にPAを設備した
トラックをつけて
自分がギターを爆音で弾きまくり、
ホーキング青山氏が毒を吐く!?という
奇想天外なことを
やったこと(やらされた?)もありました。
あと、
イベンターの方が
「東京都内でやります」としか言わず、全然、場所を教えてくれない(笑)
待ち合わせが何故か、羽田空港。
そのまま八丈島というのもありました。
今となっては
楽しい思い出です。