Pick

よく
「どんな
ピックを
使ってますか」
と
質問がある
ので
ピックの話を
左のジム・ダンロップ
これは
操作性と
音の太さが
好きで
もう20年くらい使っている
右は
フェルナンデスで
作っていただいた
オリジナルピック
少し柔らかいので
アコギ用
これは
売ってないので
「ピックください」
と
言ってくる方に
狙われやすい(笑)
実は
これを勝手に
メインで使ってしまっている
友人ギタリストがいる
彼は
「これイイですネ」
と
50枚くらい持ち帰ってしまった
(笑)
たしかに
それぐらい
イイ!
嬉しいことに
このピックに穴あけて
ストラップにしてくださった方や
御守りがわり
に携帯している?
という
想定外な
方も
...
いろんな
使い方があるもんだと
感心したが
ともあれ
しばらくは
この2つが
メイン
ピックは
ギタリストにとって
指と
同じくらい
大事なのかもね
∞
by voodoobutterfly | 2011-09-08 13:17 | Comments(2)

指弾きの音があるように、ピックの音って、ピックごとに違いますし。
ジャズ系の人の多くは、2mm前後の極厚ピックを使う人が多くて、僕も2mmのピック使ってますが、最近、柔軟なピックに変えようかなあって思ってたところでした。
今井師匠のピック、よさげっすね!(と、僕も狙ってみたい)