Flying High Again

今回
使用したアンプは
fenderの
コンボタイプ
中域にくせが
あるようで
結構調整して
フラットにと
試みたが
途中で
断念
これは
生かす方向で
結論
で
本番が
スタート!
度あたまに
一人で
ギターソロ
中盤でも
また
ギターソロ
(笑)
を
まじえ
約50分の
ステージは
無事終了!
今井バンドの
皆さんは
安定したplayで
サポートくださり
とても
楽しめた
次は
三宅くんと
山本くん&金光くんの
Strange, Beautiful and Loud

この三人が出す音が
また
ええんです
さて本番は
どんな
内容か
∞
by voodoobutterfly | 2012-04-01 16:40 | Comments(2)

確かにFenderのHotRod系の音、整ってる感があっていいんですがMidのある部分を大きくカットしてるような感じだなって思いました。そして、最初からコンプ掛かってる感が大きいような気もしました。
Twinもその傾向にありますが、やはり新時代な音だなって思います。
あと、僕には、あのブーストらしきスイッチがどうも苦手です。