educational system

休日は
授業三昧
課題曲を
必須でやってくる
生徒は
やはり
メキメキと
腕をあげている
平行して
ある
「音階遊び」を
生徒に
伝える
この
二つだけで
相当
視界の次元が
変わってくる
あとは
sense!
いい絵画や写真のように
一枚の紙に
なにが
どう
描かれているか?
服装やネクタイの
デザインにも
ヒントが?
こんな話題を
生徒と
話し合う
これが
楽しい時間で
生徒の予想外の発想から
学ぶことも
多い
教育は
やはり
「共育」
私の
方針もシンプルで
「後継を自分以上の
プレイヤーへ
人材へ」
と
∞
by voodoobutterfly | 2012-06-11 10:42 | Comments(0)