Cultural exchange

横浜パシフィックスタジオへ
オーナー持田氏の
スタジオが
新規オープンするとのこと
大沢氏と一緒に
オープニングパティーに
参加させていただいた
さっそく
音を聴かせていただいたが
クリアーな録り音と
自然な空間処理に
驚いた
なにやら
国も認めた音のスペシャリストが
設計に携わったようで
いい音へのこだわりは
ちょっと
半端ない感じ
吹き抜けのオープンスペース
では
イングリッシュのピアニストや
アジアンな楽器奏者が
場内を沸かせており
別室では
360度パノラマスピーカーの
体験ブース
最新映像技術の展示コーナー
あり
と
どれも
興味深いもの
ばかり

私は
この琴のような
ハープのような楽器に
やられた

ちょっと
弾かせていただいたが
何を爪弾いても
音楽的に響く
この楽器は
何やろ?
♯
by voodoobutterfly | 2013-05-13 11:11 | Comments(0)