The Kreutzer Sonata

諸用で
作曲作業を
なるだけ
ミニマムな
編成で
そこには
存在してない音が
あたかも
あるかのような
Harmonyや
Rhythmがいい
性分的に
どうしても
emotionalなものに
なってしまうが
これは
もはや
しかたなし(笑)
トルストイが
小説「クロイツェル・ソナタ」で
「音楽ってやつは
それを作った人間の
浸っていた心境に
そのまま即座に運んでくれる」
と
これは
音楽だけじゃなく
物作りする人
万般に
共通することやね!
♯
by voodoobutterfly | 2014-09-04 11:32 | Comments(0)