passing chord

レッスンで
話題になった
パッシング コード
jazzやbluesに
頻繁に出てくる
あれで
melodyを豊かに
聴かせる効果が
ある
ちょっと
寄り道的な
アウト感があったほうが
面白い(笑)
詳細は
割愛するが
これは
曲の一ブロックの中で
小さく捉えるより
一曲の枠で捉えて
やったほうが
いい仕上がりに
なると
これと
同じことは
人生にも言えるのかも
知れない
チャップリンの
言葉に
「人生は
クローズアップで見れば
悲劇だが
ロングショットで見れば
喜劇だ!」と
至言!!
♯
by voodoobutterfly | 2014-10-31 08:01 | Comments(0)