Even a chance meeting is due to fate

義母が
管理するマンションから
住人が引っ越す!
と
住人は
若いドイツ人女性で
仕事で国に
帰ることになったよう
ゴールドの髪で
目がクリッと感じのいい女性!
だったので
義母もとても
残念がっていた
引越してきた頃の彼女は
英語も日本語も
話せなかったので
お互い
ニコニコっと
するしかなかったw
一度
義母から
「彼女の部屋の
電球が悪いみたいなの」
「何処かで買って
変えてきて!」
と
依頼されたことがあった
何処かで買う!(自力のAmazon)
電球をかえる!(電気屋さん)
と何気に
二つの業者?w
その際
部屋をチラッと
見させていただいたが
とても整理整頓されていた
引越しの日
義母は
日本の記念に!と
竹で作ったお土産を買って
渡していた
別れ際は
名残惜しそうに
手を振る彼女!
一期一会を大事にする
義母!
と
心が温かくなった!
しかし
こんな
いい話ばかりじゃないのである!w
数年前の早朝
義母から
「部屋にいる男の子の
親と職場から電話があって!
行方不明って!
部屋にいくと
カギも変えていて中に入れないの!
あなた背が高いから
窓から入れない?
ゴミもいっぱい溜めているので
中で埋もれて死んでるかも知れない!
きっと死んでるわよー!
見てきて!」
と緊迫する電話があった
行方不明! (捜索隊)
背が高い!(脚立?)
窓から侵入!(泥棒?)
ゴミを外に出す!(ゴミ屋さん)
と
私は
何でも出来ると思っているw
まず
窓から侵入し(_ _)
とりあえず
もしもーし!
といいながら中に入る
あたり一面
50センチくらい敷き詰めたゴミ
部屋の中央がやけに膨らんでいる
あそこが怪しい
と
ゴミを搔きわけると
人の顔が
目をつぶる男の子!
おーい! 大丈夫かぁー!と
必死に叫ぶ捜索隊!
男の子は
目を開けて
びっくりした顔で
「大丈夫ですー」
と
聞けば
メンタルをやられて
引きこもっていたとのこと
とりあえず
一緒に
ゴミを外に出すと
その下
部屋中に
二十センチくらい敷き詰めた
アニメの単行本があった
その後
田舎から彼の父親が
謝罪に!と
二トントラックに乗って
やってきた
彼は実家に帰ることに!
屈強そうな父親が
2日間 かけて
一人で
ゴミを整理していた
申し訳なさそうに
帰っていったが
その後も
義母は
交流を持っているようで
彼も
地元で元気にやっているとのこと!
ともあれ
義母は
縁を
大事にする人のなので
今後
私も色んなことをするかも
知れないw
♯
by voodoobutterfly | 2016-12-20 13:34 | Comments(0)