Upcycling


祐天寺 グリジオへ!
ここは
店舗デザインから
ハンドメイドバッグまで
取り扱っている事務所だが
オーナー 小嶋氏に会いに
二ヵ月に一回くらい
訪問する
いつも2人で
ジャズや音楽
デザインや生活について
あーでもない
こーでもない
って
話して解散する感じ w
この日は
1957年に録音された
ジミーウッドの
レコードを聴きながら
これも
デジタルリマスター盤ではなく
当時のモノラル盤を
古いJBLスピーカー二台(4つ)で鳴らして
空間で聴く!
と
(マニアしか わからなーい)w
これが
なんとも新しい音で w
古いものに手を加えて
生まれ変わらせることを
「アップサイクル」
と呼ばれているが
これ!
昔からあった庶民の知恵ですなー
おばあちゃんが昔 来ていた服を
孫の服にアレンジするやつw
どんなジャンルでもあると思うが
「アップサイクル」と
いうと
シューとしてカッコイイんだが
「おばあちゃんの知恵」と
いうと
なぜか泣けるw
♯
by voodoobutterfly | 2017-03-23 11:11 | Comments(0)