人気ブログランキング | 話題のタグを見る

generalist!

generalist!_a0168628_11110449.jpeg



プライベートレッスン!



教育的なことは自分にとっても

共育なんでやっぱ好きなんだなー




時に教え子じゃなくても

後輩から相談されたりもする




若い芸術家で

仕事はあるものの内容に不満と!


「音楽をやりたいのに

MCやったり モデルやったり 

自分は一体どこに向かってるんだろう?」と

悩む人もいたりする




音楽でどうする?って

突き詰めるしかないが


反面

自分の可能性を若い自分の視界だけで

推し量るのは勿体ない!

「表現する仕事」なら

貪欲にやったほうがいい!


とも思うw



そう!


あらゆる世界に

スペシャリスト

とジェネラリスト(総合職)がある



例えば

TVをつけてみると

北野たけしさん!


元は漫才師から世界的な映画監督に


なのに

俳優やMCやバラエティやロケまでして

時にお笑いの仕事で

死ぬほどダサい被り物して w


面白おかしく仕事されている



表現者として

最高でしょー!



ダウンタウンとかもそうやね



あと

ベンチャーの社長さん!

本業だけでなく

MCやったり 歌出したり 

ファッション雑誌の表紙やったり

本を書いたり 講演したり

めっちゃ仕事している


会社のCMのためといいながらw



そう!

一芸に秀でた人は

何やっても抜きんでてしまうから

他の仕事まで来てしまうw



スペシャリストは

ジェネラリストの選択が出来る


と言えるかも知れないー




歴史を見渡すと

レオナルド・ダ・ヴィンチ!


万能の巨人も評価されてない時があった



その時は

画家ではなく

なんと!音楽家として認識されていたことも

あったと



芸術がお金にならない時代を背景に

ダ・ヴィンチは時に

クライアントに対し


「わたくしエンジニアでございます」と

売り込んだこともあったとか



そんなのやったことないのにw





なんと!面白いw








#



  by voodoobutterfly | 2020-01-23 09:10 | lifework | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< #ny #room #location >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE