人気ブログランキング | 話題のタグを見る

traditional art

traditional art_a0168628_22424280.jpeg



プライベートレッスン!




客観的に聞くため

自主練も録音するよう

勧めている



今は

スマホで録れたりするんで

ほんと便利な時代


昔はウォークマンで

録ったりしてたんだよねーw




客観視するといえば

能学の世阿弥!



世阿弥の遺訓に

「離見の見(りけんのけん)

がある



離見の見とは

ザックリいうと

演奏者としての自分から離れて

客や他人の立場で自分の姿をみる!

というもの



これにより

独り善がりの芸を回避し

厳しい視点に立って芸を磨く!



世阿弥が

能楽を大成させ

数々の遺訓を残したお陰で

700年もの伝統が

今も受け継げられている





どんな芸事も

我見でなく

「離見の見」が大事!

かと



#





  by voodoobutterfly | 2020-02-29 22:42 | guitar | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< special aura It's your call >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE