人気ブログランキング | 話題のタグを見る

All things are permanent.

All things are permanent._a0168628_14461998.jpeg

レッスン!




教え子と雑談中

琵琶の話しに




琵琶法師の耳なし芳一は

ホラーだ!という感じw





平家物語の芳一の

諸行無常のくだり



「祇園精舎の鐘の音には

すべての現象は絶えず変化していく

響きがある


沙羅双樹の花の色は

どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるもの

との

理をあらわしている


世に栄え得意になっている者も

その栄えは

永遠に続かず

春の夜の夢のようなものである



勢い盛んではげしい者も

結局は滅び去り

まるで

風に吹き飛ばされる塵と同じようである」



私は

これを厭世的に

センチメンタルに語られるのが

好きではなくw





そのもう一歩先にある

「不動の生き方を」

これは暗に問うてる!


と思う



でないと

努力さえも無駄で人間は

ただ小さな存在との

はかなさから

無気力と

奴隷根性が助長されるだけ!

なんだよねー





そう思うと

独立した偉大な芸術家は

そこを知ってるというか




例えば葛飾北斎!


死の間際の言葉に


「天があと十年、五年生かしてくれれば

本当の絵師になれただろう」と





諸行無常を通し

不動の自己を追求した人間の言葉!

かと思う




知らんけどw



#




  by voodoobutterfly | 2022-05-07 14:46 | lifework | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< composer TM stevens >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE