critical edition

ヴォーカルREC!
この日は
Y um I
の新曲の歌録りだったが
Yumiちゃんの
表現力は
ほんと美事!
RECは
サクッと終わってしまったw
スタジオは
新宿だったんだけど
近くに
鳩摩羅什三蔵の記念館が!
変わった建物で目立ってたんだけど
鳩摩羅什三蔵といえば
玄奘三蔵とともに
仏典の翻訳で双璧!
西遊記の三蔵は
玄奘三蔵のほうで
新約
鳩摩羅什三蔵は旧約
新約はどちらかというと
注釈が多く膨大なんだけど
鳩摩羅什三蔵は要点中心
どちらも
名訳といわれる!
ちなみに
三蔵法師っていっぱいいたんだけど
その中でぶっちぎりが
鳩摩羅什と玄奘
ちょっと脱線すると
世界には思想 宗教がたくさんあるんだけど
釈迦もキリスト等も自分で書いてないんだよねーw
口伝を 後の
弟子や哲学者が編纂したのが
仏典や聖書
そんな
伝言ゲームが
国を渡ると
当然
元の話がわかんなくなるw
なので
どの宗教でも途中で整理した
賢人がいた
なんだ!違うやつが書いたのか!と
いう
単純なものだったら
何千年も残ってなく
少なくとも
それを聞いた人が
生きる希望や人生の糧にし
多くの人を救った!
ゆえに 愛された!
ってことやね
クラシック音楽の
原本がない譜面と同じかもね!
批判校訂版
的な
で
脱線ついでに
食品や医療 薬品等
より正確に翻訳しようとしてる
この人
https://youtu.be/lJ4aBEjNKXo
ルイ三蔵法師と言いたい!w
#
by voodoobutterfly | 2022-06-03 00:38 | recording | Comments(0)