人気ブログランキング | 話題のタグを見る

independence

independence_a0168628_19355994.jpeg


レッスン!



スタジオや自宅

お宅出張でやってるんだが

地味だけど大事かと



この日はプロ作曲家shunくん!


いい表情してるなーw





彼は劇版やったり広告やったりも

しており

1019発売された

RED FLAMINGOのミニアルバムの

マスタリングもやってくれた




Photo

彼のガットギター!



生音もREC出来るくらい

優れもので ちょうど

今 

ガットRECがあるんで

借りておるw




そう!



習い事や修行といえば


「師弟」という言葉があるが


宮本武蔵の五輪書に

「師匠の悪いくせや振る舞いは

簡単に真似できるが

師匠のやったことを真似するのは

難しい」との趣意のことが

書いてある




ほんと同感!!


師匠の虎の威を借る狐は

みっともないし




私も師匠!とか先生!とか

言われて

気持ちよくなったりしないw




そんなことより

その道で

一目置かれる存在になってくれたほうが

100倍嬉しいもの





そんなことを

知ってか知らずか



教え子に

私を先生と呼ぶ人は一人も

いないw




そんな

形式や精神論なんて

どうでもいいんだよねー







世界は今 激動期!



芸事も人生も益々

サバイバル感が満載になってきてるw



が!



俯瞰してみるべし!




歴史を紐解くと

優れた芸術家や作品は

転換期や激動期の中で生まれている



なので



私たちも

巧みに生き抜き

最高傑作を生む時!!



かもよー





知らんけどw





#


  by voodoobutterfly | 2022-11-18 12:08 | lifework | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Green Gulliver2 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE