
iPhoneが壊れてしまい大変だったw
翌日 買いに行って
通常運転になったが
ほんと携帯がないと
ヤバイ
ちなみに
前回も落としてしまったんだよねー
Photo
左は前回ので
右は今回のもの
今回落としたものの表面に
金槌で
叩いても割れない強化ガラスをつけていたんだが
表面のガラスではなく中が割れだして
ついに表面もいってしまったw
さすがに
新しいのは
落下対策用厳重カバーをつけたが
もう
首から紐でぶら下げようかとw
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-11-14 12:37
|
Comments(0)

台風19号での甚大な被害
万感を込めて
心よりお見舞い申し上げます!
私のところにも
家族は大丈夫?
妹達は?
と親戚から電話があった
下の妹は
ちょっと心配だが
彼女は
色んな意味でタフなんで問題ないと
そのうち
「何?大丈夫に決まってるやん」
とあるかと
ともあれ
復旧と復興を
ご祈念させていただきたい!
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-10-15 21:40
|
Comments(0)

目黒川の桜!
都内一番人気の
花見スポットは
今月いっぱいが
見所かと
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-03-29 01:09
|
Comments(0)

中華料理の鉄人
山岡 洋さんのパーティーへ!
中華の山岡さんとフレンチの坂井さんは
人気番組の「料理の鉄人」で
お茶の間を賑わせたこともある
スペシャルな御二方
ちなみに
山岡洋さんは
盟友 山岡 晃氏の叔父さんに
あたる方で
これまた
なんと素敵な方!
それにしても
山岡家!
半端ない感じなんだがw
これまたレアなスリーショット!
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-03-19 16:51
|
Comments(0)

プライベートレッスン!
教え子から
「一聴して
自分のギターってわかるように
なりたいです!」と
ここは
そう簡単にはいかないかなー?
いや
簡単かも知れないw
環境、ギター、アンプによって
プレイも変わるし
何やろ?
自分がギターを弾く上で
コンセプト!
みたいなのが
あると
より鮮明に見えてくるものが
あったりする
凄い難解なテクニックを使うことより
もっと
大事になるもの
深いところで
その人がもってる
素の音!
足下にある泉!
ここじゃないかな?と
思う!
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-03-14 15:10
|
Comments(0)

品川で
クライアントからいただいた
八ツ橋クランチ!
関西に
なかなか行けないので
嬉しいー!
クライアントは
関西人で
いつも周囲への心遣いが素敵で
スカッと
明るく本当に気持ちのいい方!
明るいといえば
お笑いw
わたくし
中川家とサンドイッチマン
ナイツが好きでしてー
寝る間際にYouTubeで
みて
笑いながら寝ると! w
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-02-21 10:35
|
Comments(0)

祐天寺グリジオへ!
オーディオとジャズに
詳しい小嶋社長と
久しぶりにお会いし
話が弾んだ
Photoは
小嶋さんの
真空管アンプ!
これと初期のマランツアンプを使って
JBLとBOSEのスピーカーで
それぞれ聞き比べをしていただいた
真空管アンプとBOSEの組み合わせが
個人的には気にいった
BOSEのスピーカーは
空間で聞く!スピーカーだと思うので
ライヴ会場にいるような臨場感
真空管アンプは
温かみがあるというか
リアルさが増す!
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-02-16 11:49
|
Comments(0)

友人のDJを目当てに
クラブへ!
仕事仲間のYOKOちゃんと
一緒に行ったんだが
フライングロータスのような
リズムの音楽!
プラックミュージックを
もっと極端にしたズレたグルーヴ?
というか
これに
違和感がある人は
全く乗れないと思うが
好きな人は
クセになる!
かと
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-02-14 11:35
|
Comments(0)
鋭意作曲中!
まだアウトプットしたいものが
沢山あるw
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-02-12 10:38
|
Comments(0)
新しいプロジェクトの
作曲作業!
ずっと作曲モードで
生きてる感じだが
昨年だけでも
ざっと計算すると
150曲くらい納品している
ギターを弾くより
Macの前にいるほうが長い!w
#
▲
by voodoobutterfly
| 2019-02-08 18:26
|
Comments(0)