お盆は
家族でお墓詣り
富士山近郊に
あるので
帰りは子供たちのために
牧場〜
アスレチック〜
野菜を
とる農家の真似事まで
フルコース(笑)
そりゃ
なりますよ!
筋肉痛にも (笑)
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-20 22:48
|
Comments(0)
新宿にある
とある
映像スタジオで
お仕事
もしかしたら
また
役者としても
(笑)
ともあれ
いい作品になる
予感は満載で
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-19 15:03
|
Comments(0)
T-BOLANの
森友嵐士さんのSolo LIVEを
観にゼップ東京へ
Sapo japanの伊藤さん
谷川さんに誘っていただき
行ったんだが
森友さんの
20数年ぶりのLIVEということで
満員の場内は大盛り上がり
ステージ上手ギタリストは
友人の原田ケンタ君が
相変わらず
堅実で華のあるパフォーマンスを
展開していた
主役の森友さんは
ブランクを全く感じさせない
余裕あるステージングで
MCも素晴らしかった
とても印象に残る
LIVEだった
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-14 22:52
|
Comments(0)
チャーリー率いる
梵天が
素晴らしいパフォーマンス
梵天のような
ジャンルは周りを見渡しても
ないので
興味ある方は
是非 一度!
で
私たちの本番!
終始リラックスした感じで
進行
楽しみだった新曲も
好評だったので
何より(笑)
あっと言う間に
終了し
アンコール
またしても
セトリ以外の曲がなかったので
(笑)
本編に入っていた
曲を再演することに
同じ感じでやっても
面白みがないので
急遽
チャーリーに入ってもらい
一緒にセッション
大盛り上がりで無事
完了!
Photoは
素晴らしいパフォーマンスで
来場くださった方々と
一体になった
出演者一同
また
機会があれば
やってみたい♬
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-13 09:13
|
Comments(0)
グレープフルーツムーン
LIVE当日
今回は
新曲の初披露があり
どういう感じに
なるか!
楽しみでしょうがない(笑)
本番は
いかに
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-11 16:59
|
Comments(0)
中目黒の阿波踊り祭へ
昨年同様に
和太鼓を担当
二回目の参加に
関わらず
もう
太鼓指導者に
なっているぞ
と
(笑)
「今井さん プロだから」
って
太鼓は
やってないんだが(笑)
とはいえ
今年も
思う存分
楽しんだ
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-09 07:32
|
Comments(0)
久しぶりに
三軒茶屋グレープフルーツムーンで
LIVEをやります
チャーリーの梵天と2マン
梵天は
インストのJAZZ ROCK
うちは
インストのPOPS (笑)
凄い
LIVEになりそうなので
是非とも!
梵天
20時〜
ギター チャーリー
ベース セキタ 君
ドラム 星ゃん
Voodoo Butterfly
21時〜
ギター 今井
ベース ヒロカズ 君
キーボード 下田 君
ドラム SHOW 君
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-05 10:58
|
Comments(0)

レオナルド ダビィンチの
「アンギリアーニの戦い」を
観に
東京富士美術館へ
ダビィンチは
自分も思い入れがあるので
楽しみにいったが
予想以上に素晴らしい展示だった
たった
一枚の未完の大作が
同世代や後世の
多大な影響を与えた
のかと
思うと万感
胸に迫るものがあった
NHKでも
今回の展示に因んだ
特集が放映されたが
それも
別室で鑑賞できる等
わかりやすさに
徹した展示演出にも
感心した
次は京都でやるようなので
興味のある方は是非!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2015-08-05 10:47
|
Comments(0)