ひょんなことから
bassを
教えることに
ワタクシ
弦がついているものなら
ハープと琴
以外
いけそうですw
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-28 14:18
|
Comments(2)
有楽町で
ailiphdoepaのメンバーと
最近の若いバンドは
cool!
以外に
知らないだけで
今
日本の若い子達が
創っている
音楽は
熱い!!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-23 23:51
|
Comments(0)
ちょっと
用事で
photoの場所へ
某国会議員に会いに
盟友と二人で
いった
日本の未来のため!
と
動機は
それだけだが
面談は
予想以上に
力強い手応えだった
私も芸術 音楽家の前に
一人の日本人であり
世界市民
まだまだ
出来ることは
山ほどある
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-20 23:44
|
Comments(0)
プライベートレッスン
で
DTM
自分で言うのはなんだが
DTMの
スキルは
恐らく
そんなにないw
にも
関わらず
教えることが
出来るのは
いかに速く効率的に仕上げるか!
という方法を
自分なりに
みつけた
あとは
現役スペシャリストの
友人たちから
貴重な情報収集した
先日も
とある
盟友の御宅に
お邪魔し
実際に仕事現場をみせていただいたが
驚異的なスピードで
作品をつくっていた
普通ではない方法でw
情報やアイデアを
知ることは
どれほど
素晴らしいか
それを
活かすも殺すも
結局は
自分次第やけどね
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-14 22:07
|
Comments(0)
今回は
ナレーション収録
私が出来るはずは
なく(笑)
友人の柿元恵美ちゃんに
依頼した
福山雅治やミスチルの
コンサートナレーションや
ラジオパーソナリティー
を歴任していた女史
商品や
教育プログラムの
VPだったが
恵美ちゃんワンテイクで
完了
今後の
絡みが
楽しみです
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-07 12:19
|
Comments(0)
kate of tokyoへ
映像やイベント系の
仕事でマネージメントしてくださる
尾島氏から
の要請
いつも
ドキドキするような
仕事をもってきてくださるがw
エクステで
業界ナンバーワンを独走する
会社で
一体
何をすると
いうのかっ?
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-03 18:32
|
Comments(0)
盟友 山岡 晃氏と
横浜パシフィックスタジオへ
久しぶりに
行ったが
レコスタ
リハスタが
リニューアル
おまけに
異国調のカフェまで
オープンしていて
ゴージャス感がアップ
ここまでやってしまう
オーナー持田氏の
剛腕には
ただただ
驚いた
Photo 左から
Dr.katsumoto
Mochida 氏
Hitoe 氏
Akira 氏
misaki 氏
この日は
「音の彫刻」という
新しいプロジェクトの
話もあり
今後の展開が楽しみでも
ある
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-02-01 22:50
|
Comments(0)