今月も大久保水族館で
LIVE SESSION
持っていったギターは
フェルナンデスの
カスタムメイド ストラト
ピックアップは
ハイパワーな
QUARTER POUNDってやつ
マクドナルドのハンバーガーに
同じ名前のものがあるがw
さて
本番はいかに!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-31 12:57
|
Comments(0)
新宿のビームスタジオでMA!
業界の人以外は
MAスタジオって何?
って方もいると思うので
少々
MAはマルチオーディオの意で
このスタジオは
普通の音楽スタジオとは
違って
TVや映像系
ゲーム会社等が
映像と音声のミックスや
ナーレションの本チャン録り等で
使うスタジオ
ここで完成させて納品する
流れ
音楽だけを
録るレコーディングスタジオとは
また違う
で
今回は
レーシング関連のCMで
酒井監督のハイパー映像に
私の曲は
二部構成
前半は
ギターリフと
ヘビィードラム
後半は
パガニーニなヴァイオリンで
豪華さを
ピアノとハープで
スタイリッシュな
リズムを出して
仕上げた
クライアントも
大変
喜んでくださっていたので
一安心
また時期が来たら
ここでも共有したいと思う
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-30 09:50
|
Comments(0)
データ集め!
新たな仕事に必要なもので
ヒップホップなドラム素材を
探しに
いったんだが
全然関係ないものを
店員が
紹介してくれたw
ヴァイオリンの音素材で
これが中々でw
つい先日も
本物のヴァイオリンを
録音し納品したばかりなので
耳は相当 シビアになっていると思うが
これなら
いいかも
本物が周りにいるので
結局
買わなかったがw
で
店員さん!
ヒップホップなドラムは
何処へ
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-29 11:21
|
Comments(0)
バイオリン ソングが
映像と
すこーし
イメージが違うw
スタイリッシュかつ
パワフルかつ
人の温もりかつ
セクシー少々
これが
網羅した映像!
そんな
映像にサラッとしてしまっている
監督は
何気に半端ないが
ここは
曲も
思い切ってアレンジと
ハーモニーの変更
弦楽四重奏くらい
自分が弾けたら
楽で
いいんだがw
猛然と創作中!
Photoは
近所にいた
カミキリ虫
お洒落な模様が
何とも
可愛らしい!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-27 16:38
|
Comments(0)
ヴァイオリン REC!
今回のCM映像は
スタイリッシュな
感じなので
ヴァイオリンの音色は
あう
ギターリフと
ヘビーなリズムに
ヴァイオリンが絡む
そんな
箇所もあり
いい感じ!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-25 13:16
|
Comments(0)
vocal rec!
川嶋メアリちゃんと
recしながら
アレンジ作業
録りながら
アレンジするのが
最も
効率よい!
事前に
数パターンの
コードとメロを
叩きで
創っていったんだが
ちょっと
マドンナぽいコード進行の
ものが
はまった
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-24 13:55
|
Comments(0)
祐天寺グリジオへ
久しぶりに
行ったんだが
ほんと
変わらず
歓待してくださる
Photoは
小嶋社長ご夫妻!
青で素敵な
ペアルック
おっ!
JBLの
スピーカーも青
ミシンの下の生地も
青ではないかw
青が一杯!
青といえば
ヴィクトル・ユゴーが
「海より広い空!
空よりも広い人の心!」
と
何だか
ブルーノートが
弾きたくなるなーw
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-23 09:18
|
Comments(0)
ガンホー本社へ
AKIRA YAMAOKA氏と
諸々
打ち合わせ
雑談で
盛り上がったのは
ジョンコルトレーンを叔父に持つ
ステーブのユニット
FLYING LOTUS
FLYING LOTUSは
なんと!
山岡氏のサンプルも使っているようで
これまた
興味深い
後
佐村河内 なにがしの
FAKEって
映画の話w
ナレーションなし!
音楽なし!
の完全ドキュメンタリーが
面白いとのこと
子供と
ファイティング ドリーを
観に行く
約束をしていたが
fake!
試しに
観に行ってみようと
思う
一人でw
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-22 11:38
|
Comments(0)
クライアントと
試聴会議!
五曲ほどスケッチを
つくって
完成度の高い二曲を
アレンジ
自分的にも
押しの曲を
気に入っていただけ
方向性が
一致した感じ
やはり
嬉しい!
余談だが
このミーティングは
13時だった
ところが
何を勘違いしたのか
10時に本社へ
行ってしまったw
にも関わらず
すぐに対応下さり
時間を
変更下さったm(__)m
「朝礼だけするので
少しお待ち下さい」
と
準備をしながら待っていると
隣のオフィスから
ハイセンスな
社員さん方が集まった
朝礼の様子が
聞こえてくる
活気のある声と
笑いが聞こえる
また
笑いが聞こえる!
なんと
楽しそうな
朝礼!
Photoは
一緒に笑うMacとお茶
w
右肩上がりの企業でも
朝礼で常に危機感を
共有し
社員が
朝からやる気を
削がれる
というのは
普通に何処でもある
それでも
歯を食いしばって
頑張る方も貴いが
その労力を
効果的な方向にもっていける
指導者は
そんなに多くない
しかし
この会社はアプローチが違う
北風と太陽くらい違う!
中心者の
マインドに尽きる!
と
思うが
ここの
社員さんたちも
幸運だなーと思うし
自分も仕事で携われ
改めて
光栄に感じた!
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-20 11:57
|
Comments(0)
仕事でよく通る
原宿の裏
街を歩きながら
流行りの
服を観るのも
楽しいが
ウィンドウに
何を飾っているのか?
が
最も興味ある
Photoの店は
ストリート系の洋服屋にも
関わらず
あの家具がど真ん中!
このゴールドの猫足に
勝てる服がないのか?
と
思ったが
観ると
そうでも
ない
ストリート系の洋服に
興味がない私が
立ち止まったということは
正解なんやね!
中々
大胆でw
♯
▲
by voodoobutterfly
| 2016-07-19 19:15
|
Comments(0)