new album
初のソロアルバムが
好評で嬉しいかぎりです。
2/10に
いよいよ 鈴木広美氏のnew album
URBAN NIGHT TO SHINE CALMLYが発売されます。
広美君とは
今から27年程前に
知り合いました。
当時の自分は
ホロビィッツのショパンや
リヒテルのべ―ト―ベンが大好きで
それをギターでアレンジするのに夢中だったのですが
広美君との出会いを機に
ロックギター追求に目覚めました。
あのフライングVから弾き出されるシェンキ―なタッチに加え、
J・サイクスばりの高速フレーズ。弦がまるでゴムに見える程、上下するビブラ―ト等、
驚きの連続でした。
何より
優しい人柄なので
よく家にお邪魔して ギターを教えてもらいました。
その後、
同じバンドに入るという展開も不思議ですが
広美君の
変わらない人柄とギターへの情熱は
本当に素晴らしいです。
変わったのは
酒の量が少し増えたくらいかな?(笑)
広美君のnew albumは自分も予約しました。
是非
皆さまに聞いて欲しいplayerです。
好評で嬉しいかぎりです。
2/10に
いよいよ 鈴木広美氏のnew album
URBAN NIGHT TO SHINE CALMLYが発売されます。
広美君とは
今から27年程前に
知り合いました。
当時の自分は
ホロビィッツのショパンや
リヒテルのべ―ト―ベンが大好きで
それをギターでアレンジするのに夢中だったのですが
広美君との出会いを機に
ロックギター追求に目覚めました。
あのフライングVから弾き出されるシェンキ―なタッチに加え、
J・サイクスばりの高速フレーズ。弦がまるでゴムに見える程、上下するビブラ―ト等、
驚きの連続でした。
何より
優しい人柄なので
よく家にお邪魔して ギターを教えてもらいました。
その後、
同じバンドに入るという展開も不思議ですが
広美君の
変わらない人柄とギターへの情熱は
本当に素晴らしいです。
変わったのは
酒の量が少し増えたくらいかな?(笑)
広美君のnew albumは自分も予約しました。
是非
皆さまに聞いて欲しいplayerです。
# by voodoobutterfly | 2010-02-03 23:05 | Comments(4)